1. 絶景エズ村とモナコ公国

コートダジュール必見の2大スポットを巡る

半日観光チャーター

当社一番人気のツアー!
コートダジュール観光に欠かせない、絶景のエズ村とモナコ公国を効率よく巡る半日貸切チャーターです。

Eze
写真:庄司雅則

モイエンヌ・コーニッシュ:絶景のドライブ

ニースとモナコを結ぶモワイエンヌ・コーニッシュ(Moyenne Corniche)道は、海沿いの崖を走る絶景の道として知られています。車窓からは、ニースの街並みからヴィルフランシュ湾、そしてエズ村の全景など、息をのむようなパノラマが広がります。
この絶景ロードをミニバスで走りながら、最初の目的地モナコへと向かいます。
Villefranche-1

モナコ公国:豪華絢爛なリゾート地

ヨーロッパ屈指の高級リゾート地として知られるモナコ公国。ベルエポック様式の優雅な建物や豪華なカジノが立ち並ぶモンテカルロには、世界中のセレブが集まります。国境を越えてモナコ公国に入国後、まずはモナコ旧市街を散策。その後、モンテカルロ地区のカジノ広場へと移動します。グラン・カジノやオテル・ド・パリなど、ベルエポックを代表する美しい建物が立ち並ぶ広場で、華やかな雰囲気をお楽しみください。最後に、F1モナコグランプリのコースをミニバスで走行*し、ヘアピンカーブやスタート地点を間近でご覧いただきます。

*カジノへの入場にはパスポートが必要です。(自由時間)
*F1モナコグランプリ開催期間中は、このツアーは催行されません。

絶景エズ村:鷲の巣村の絶景パノラマ

モナコから8kmの場所にあるエズ村は、海抜420mの崖の上に位置する中世の村。まるで鷲の巣のように見えることから「鷲の巣村」とも呼ばれています。おとぎ話のような石造りの街並みを散策しながら、眼下に広がる地中海の壮大なパノラマは必見です。フラゴナール香水工場では、コスメの製造過程を見学できます。

*エズ植物園の入場料は料金に含まれておりません。
*エズ村は石畳の道が多く、階段も多いため、歩きやすい靴を推奨します。ベビーカーのご利用はご遠慮ください。

ツアーのポイント

コートダジュールには、山の頂上に張り付いた「鷲の巣村」と呼ばれる中世の村が数多く存在します。その中でも最も有名なエズ村は、海から垂直に切り立つ崖の上に位置し、海抜420mという高さを誇ります。おとぎ話のような石造りの家並みと、そこから見下ろす地中海の壮大なパノラマは、まさに圧巻です。

また、エズ村からわずか8kmの場所には、もう一つの人気観光スポット、モナコ公国があります。ベルエポック様式の優雅な建物や豪華なカジノが立ち並ぶモンテカルロは、世界中のジェットセッターが集まる場所として有名です。

コートダジュール観光で絶対に外せないエズとモナコですが、ニースから電車で行く場合は丸一日、大型バスでも6時間ほどかかってしまいます。しかし、このツアーではミニバスの機動力を活かし、4時間で両方のスポットを効率的に巡ることができます。短時間でエズとモナコ両方を楽しみたい方におすすめの、当社一番人気のツアーです。

ツアーの流れ(目安時間)

9:00 ニース出発
9:50 モナコ旧市街見学
10:50-11:10 カジノ広場(可能な日はF1コースを走行)
11:40-12:30 エズ村
13:00 ニース到着

フラゴナール香水工場見学やエズ村でのカフェ・食事など、ご希望に応じてアレンジも可能です。モナコまたはエズ村でのランチをご希望の場合は、時間延長も承ります。お気軽にご相談ください。
2025年1月13日から熱帯植物園に人数制限が発生し、事前に予約することをお勧めします。

料金:320ユーロ(4時間/1台、最大4名様) 5名様以上は20%増



上記料金には、ニース市内発着の場合の移動費が含まれます。
ニース市外への送迎は、別途移動費が必要です。
モナコ発着:お問い合わせください
カンヌ発着:98ユーロ
その他地域:49ユーロ

詳細はお気軽にお問い合わせください。

1. 絶景エズ村とモナコ公国” への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。